昨日、 零沢或須@reisawa_arusu さんの卓で久々にSW2.0の卓を行いました。今回の記事はその体験記です。
事前準備
手持ちのルルブ
ルルブが無い!
えっと・・・・・正直な話、SW2.0のルルブI改訂版を紛失しました(=゚ω゚)Σ 手持ちの紙媒体のルルブは以下の通りです
- SW2.0 ルルブII 改訂版
- SW2.0 ルルブIII 改訂版じゃない奴!
- SW2.0 アルケミストワークス
GMに言われたのは初期ステータスからのキャンペーンを行うこと。つまりルルブIが無いと話にならない(=゚ω゚)
購入した Kindle版 SW2.5 ルールブック
ということでAmazonさんの力をお借りし、ルルブを2冊購入しました。
ソード・ワールド2.5 ルールブックI (富士見ドラゴンブック) Kindle版 | |
ソード・ワールド2.5 ルールブックII (富士見ドラゴンブック) Kindle版 |
なおルールブックIIIはまだ電子媒体では販売されていないようなので購入見送り。いずれKindle版が出たら買いたいですね。
電子媒体のルルブの利点と欠点
まず利点から
私は家からオンセで遊ぶことが多いTRPGですので外出先でオフセをやることがないのですが、外出先でかさばらないルルブがあるのは良いですね。外出先で、『あ、こんなビルドしてみたらどうなるんだろう(=゚ω゚)Σ 思いついちゃったけど、ルール的にはどうだっけ』ってことが度々あるので、外出先でルルブを確認できるのはいいですね。
あと、私みたいに部屋の片づけが苦手な人にはいいですね!
次に欠点ですが、いくつかあるので箇条書きで
SW2.0のセッションをSW2.5のルルブで行うことの弊害
微妙に書いてあることが違ったりします。主に判定の名前辺りですね!ここはもう自分の中のルルブ2.0の記憶を思い出しながら、ルルブ2.5で書いてあったことはこう言うことだよな・・・・・と補完しながら。あとはGMと相談しつつやることになると思います。フェローは、知らない子ということで。
セッションの体験談
泥沼な戦い!
今回は人が集まらず、2人PTでのセッションでした。ざっくり言うとこんな構成
- ドワーフのタンク(ファイターLv1の横伸ばし構成)
- エルフ女のヒーラー(プリーストLv2セージLv1スカウトLv1)
私はエルフ女で参加しました。まぁ当然ながら、火力が足りないわけで!GMがお助けNPC用意してくれたり、敵を手加減してくれたおかげで何とか・・・・
反省点
正直に。スカウト用ツールを買い忘れていました!GMごめんよ!気づいたのはセッション終了後だったのさ。
そんなこんなでセッション終了
なかなか時間が取れない中セッションが無事に終わってよかったです。ところでGMが固定ツィートでこんなことを呟いていました。
SW2.0 ルルブ1~3・EX・アルケミスト・バルバロス
— 零沢或須 (@reisawa_arusu) February 13, 2019
クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ
以上の二つ持ってます。どっちも数十回経験してますが自称初心者です。どこかの卓お誘いお待ちしてますというより入ってみたいです #TRPG
SW2.0セッションをやりたいようです!(多分SW2.5でも大丈夫なはず)どこかの誰か拾ってあげてください!ついでに私も拾ってくれると嬉しいです!
終わりに
実は無印SWもやっていた私。SW2.0は長年やりたいと思っていたセッションです。今後もこのキャラを育てて遊べたらいいなと思っています。次の機会を楽しみに。
今回はここまで。それではー